2019年8月8日木曜日

LCD-GC271UXB

240Hz&FreeSync(TM)対応27型ゲーミングモニター「GigaCrysta」LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

高リフレッシュレート240Hz!
大画面27型FreeSync™対応モデル登場

ゲーミングモニター「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」に、最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した27型大画面モデルが登場!搭載されている全入力端子、HDMI×2、DisplayPortで最大240Hzに対応しています。
また、映像にメリハリと鮮やかさが加わる「エンハンストカラー」や暗いシーンもより鮮明に表示させる「Night Clear Vision」などゲームに最適な機能を搭載しました。AMD FreeSync™に対応し、画面の動きが激しいゲームにて、画面のズレを軽減し滑らかに表示します。


特長


■HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応!


なめらかな映像美


HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。

※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。

※240Hzの出力に対応した機器が必要です。
LCD-GC271UXB

■HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応!


PS4®などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。

※HDR10対応、HDMI接続時のみ
LCD-GC271UXB

■AMD FreeSync™ テクノロジー対応!


GPUとディスプレイのリフレッシュレートを同期させ、ティアリング(映像のずれ)やスタッタリング(画面の引っ掛かり感)を防いでくれるFreeSync™機能対応!

※FreeSync機能時、スルーモードはONに固定されます。
LCD-GC271UXB

■ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」


暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。
お好みに合わせて、2段階で調整できます。
LCD-GC271UXB


■映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」


映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。
「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。
LCD-GC271UXB

■クッキリ美しく映し出す「超解像技術」


超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

フルHD(1920×1080)以上の解像度をもつ液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。
また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。
LCD-GC271UXB

■ガンマ設定もできる!


ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。
ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では全体を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。

■映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」


映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。
LCD-GC271UXB

■10bitカラー(10億7374万色)入力に対応!


10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。

※10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。

■コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」


あらかじめそれぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。
LCD-GC271UXB

■フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル


すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用
パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約3mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。
LCD-GC271UXB

■お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」


本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。
LCD-GC271UXB

■豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適


DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子と添付ケーブルも充実

パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。
LCD-GC271UXB

DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子と添付ケーブルも充実


PiP、PbP機能で最大2画面の同時表示が可能


PiP(Picture in Picture)機能は2画面の同時表示が可能です。例えば親画面でゲームをしながら、子画面で攻略サイトの閲覧やテレビ視聴※などができます。

PbP(Picture by Picture)機能は2画面をディスプレイの左右半分ずつに表示させることが可能です。

※テレビ視聴には別途チューナーが必要です。また、親画面・子画面の両方同時にHDMIを表示できません。
LCD-GC271UXB

■スピーカー標準搭載


スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
※出力機器が音声出力に対応している必要があります。

■ラインアウトも搭載


ラインアウトも搭載しているので、オーディオアンプをつないで、こだわりの音でゲームを楽しむことができます。

■各種ゲーム機との動作確認済み!


動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。

ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS4 PRO
ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS4
ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS3
任天堂 Switch
任天堂 Wii U
Microsoft Xbox One
Microsoft Xbox One S
Microsoft Xbox One X

■リモコンでダイレクトに操作できる!


本商品の入力切換や音量の調節などをはじめ、ゲームのジャンルにあわせたモードの選択や下記のような各種機能のON/OFFなども簡単に設定できます。よく使う機能の操作ボタンを使いやすい位置に配置したこだわりのリモコンです。

【リモコンで操作可能な各種機能】

画面モード
(Game/FPS/RPG/Web/Standard)
スルーモード
オーバードライブ
ナイトクリアビジョン
エンハンストカラー
超解像
子画面 など
LCD-GC271UXB

■液晶のリモコンを使ってゲーム機器やレコーダーを操作できる!


CEC機能搭載!
液晶に付属のリモコンを使って、レコーダーやゲーム機などのメニューの一部操作が可能!
例えばゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。

※CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。また、接続する映像機器により動作が異なります。
LCD-GC271UXB

■イルミネーション機能を搭載!


本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。
ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、一気に明るくなり、徐々に暗くなる「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。
LCD-GC271UXB

■目に優しく、ストレスフリーな設計


バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計


従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。
LCD-GC271UXB

黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」


パソコンで作業をする際に目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)。専用のメガネをかけたり、モニターにフィルムを貼ったりといった対策が一般的ですが、本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション2」を搭載。
従来の当社「ブルーリダクション」機能は、青色成分だけをカットしていたため、レベルを上げると黄色が強くでていましたが、「ブルーリダクション2」では、黄色味を抑えつつ、青色成分をカットすることで、より自然にブルーライト低減機能をご利用いただけます。
専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。
LCD-GC271UXB

■エコを実感できる省電力機能を搭載


削減したいW(ワット)数を確認して「輝度」を設定できる!

削減したいW(ワット)数を確認して、「輝度」を設定することができます。
どれくらい電力を削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。

パソコンの電源と連動して、無駄な消費電力をカット!


パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰するモード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切り、手動で復帰するモードから、お好みで選んで節電することができます。
LCD-GC271UXB

■VESA規格に対応!


ディスプレイアームやスタンドへの取り付けする際の共通規格「VESA」に対応。VESA規格100mm*100mmのディスプレイアームやディスプレイスタンドに取り付けが可能です!
※取りつけるアームやスタンドの耐荷重を確認してください。
LCD-GC271UXB



スペック


対応機種


Windowsパソコン、Mac

動作確認済みゲーム機


Sony PlayStation®3、Sony PlayStation®4、Sony PlayStation®4 Pro、Nintendo Switch™、Wii U™、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox One S、Microsoft Xbox One X


型番/筐体色

LCD-GC271UXB/ブラック

パネルタイプ

TFT27型ワイド/非光沢パネル/TNパネル

最大表示解像度

1920×1080

画素ピッチ(mm×mm)

0.311(H)×0.311(V)

表示面積(mm×mm)

597.6(H)×336.15(V)

最大表示色

1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時

視野角度

上下:160° 左右:170°

最大輝度

400cd/㎡

コントラスト

1000:1
CREX レベル2設定時:9800:1

応答速度

5ms
(240Hz/オーバードライブレベル3設定時:0.4ms[GTG])

水平走査周波数(kHz)

DisplayPort:31.0~285.8
HDMI:15.6~285.8

垂直走査周波数(Hz)

DisplayPort:59.9~240.0
HDMI:23.9~240.0

対応最大リフレッシュレート(Hz)

240

USBポート

USB(メンテナンス用)

入力端子

HDMIx2、DisplayPort

音声入出力


音声入力

無し

スピーカー

2W+2W(ステレオ)

ヘッドフォン端子

ステレオミニジャック φ3.5

音声出力

ステレオミニジャック φ3.5

定格電圧

AC100V 50/60Hz(電源内蔵)

消費電力


最大時

48W

通常使用時(オンモード)

21.0W

年間消費電力量

65.6kWh

待機時

0.2W

パワーマネージメント

VESA DPM互換

プラグ&プレイ

VESA DDC2B

外形寸法(W×D×H)

スタンドあり

約614×231×422~532mm
※突起部含まず

スタンドなし

約614×51×366mm
※突起部含まず

質量(kg)

スタンドあり

約7.7kg

スタンドなし

約5.2kg

スタンド

取り外し可能

梱包時質量(kg)/寸法(W×D×H)

約9.8kg/722×185×466mm

チルト角/スイベル角

上:20° 下:3° / 左:65° 右:65°

高さ調整

110mm

ピボット(回転)

右90°

VESAマウントインターフェイス

○(100mm×100mm)

盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット)


使用温度条件

0℃~40℃(収納時:-20℃~+60℃)

使用湿度条件

20%~80%(結露なきこと)

各種取得規格・法規制

VCCI Class B、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、電気用品安全法(本体)、 PCリサイクルマーク

添付品

DisplayPortケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.5m)、電源コード(1.8m、PSE適合品)、取扱説明書、リモコン、単4形電池×2

解像度および周波数


■PC接続時

LCD-GC271UXB

■その他HDMI機器

LCD-GC271UXB

アスペクト比(画面縦横比)

LCD-GC271UXB


画像

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB

LCD-GC271UXB